友レターやファンレターをかくときはかわいく&オシャレに気持ちを伝えたいよね!
カンタンにできるデコ文字&美文字テクを伝授しちゃう「モテ文字レッスン」を5回にわけて大公開!
「モテ文字レッスン」4回目は、
まんが家先生のアンケートをもとにしたファンレターのかき方を紹介するよ!
ていねいな字は、想いをこめてかいたことを読む相手にも伝えることができるよ!気持ちに合わせてペンの色を選んで、マイベスト美文字をかいてみよう!たった3つのテクで一気に美文字化しちゃうよ!
☆テク1・打ち込みを入れる!☆

かき始めに打ち込みを入れるだけで美文字感UP!
☆テク2・ヨコ線は右上がりに!☆

少し右上がりにすると動きが出てかっこいい文字に!
☆テク3・ひらがなは漢字より小さく!☆

ひらがなは漢字よりひと回り小さくかくと全体にメリハリが出てきれいに!
こんなファンレターはどう?みんなもかいてみよう!!

ファンのみんなからの応えんは、先生たちのがんばるパワーに!!かわいいデコ文字でいっぱい応えんしよう!
☆カンタン!基本のデコ☆

(1)文字と文字の間を少し空けてかく。

(2)まわりをペンでフチ取り。中をぬってもOK!

(3)目立たせたいときは右下にカゲをつけよう!
☆飛び出す気持ちをフキダシで!☆

(1)フキダシと文字をかく。

(2)全部のカドから1つの点に向かって線を引く。
☆気持ちにあわせて文字先デコ!☆
よこ線、三角、キラキラなどで文字の先をデコってみよう!



こんなファンレターはどう?みんなもかいてみよう!!

ファンレターに欠かせない、推しキャラのイラスト!絵がニガテなコはまずミニキャラからチャレンジしてみよう!
☆うまく見える!ミニキャラのかき方☆

(1)りんかく線を重ね書きして線を太く濃くすると、絵がはっきりしてうまく見えるよ!

(2)同じ方向に同じ間かくで線を引いてぬると仕上がりがきれい!
☆線の間かくで色合いを調整☆
同じ線でも、線の間かくが広いとうすく、せまいと濃く見えるよ!使い分けてぬってみよう!

こんなファンレターはどう?みんなもかいてみよう!!


↓↓↓ちゃお作家さんが「こんなファンレターもらえたらうれしい♡」エピソード紹介!ファンレターを書くときの参考にしてね♪↓↓↓
↓↓↓「モテ文字レッスン」1~3、5回目もぜひ読んでね!!↓↓↓