
愛知県岡崎市を拠点に活動するYouTubeクリエイター・東海オンエアさんの動画はみんな観たことある?

そのメンバーの1人であるとしみつさんは、音楽活動の時には“青春ヶ丘俊光”(せいしゅんがおかとしみつ)と名前を変えてパフォーマンスしているんだって!
そんな青春ヶ丘俊光さんのライブ「青春ヶ丘俊光 激烈!!対バンツアー2025」にちゃお編集部員が潜入してきたよ!
(※「対バン」とは/ライブハウスなどにおいて複数の出演者が対抗し、競い合うこと)
Zepp Divercityでの公演は、BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)さんとの対バンで、前半はBLUE ENCOUNTさんのステージ、後半が青春ヶ丘俊光さんのステージだったよ!
※今回のツアー、小学生は18歳以上の方の同伴が必須だったよ!
※1階はスタンディングエリアだったから、ちゃおっ娘だと少し見えづらいかも。はじめての時は、2階の着席エリアを申込むのが安心だよ!



<1曲目:「囮囚」(ばけもの)>
会場中から沸き起こる大きな手拍子の中、BLUE ENCOUNTさんが登場!
会場中を切り裂くギターからドラム、ベース、そしてボーカルが重なって…
美しく不穏な「囮囚」の生演奏を身体いっぱいで受け止める気持ちよさ!
まるで自分が会場の楽器の1つになったかのような…
美しい音とともに体を駆け巡る振動がくせになりそう!
<2曲目:BLADE(ブレード)>
観客のみんなもボルテージがガンガン上昇!!!
手をみんな前に出して、ノリにのっていたよ!
<MCタイム!>
ここでボーカルの田邊さんから「俊光くんとは初めましてです!」とまさかの情報が!
「でも僕もサウナが好き、俊光くんもサウナが好きって聞いて仲良くなれた気がする」とこれからもっと仲良くなるんだろうな💫っていうお話が聞けたよ🌟

<3曲目:ALIVE(アライブ)>
<4曲目:VS(バーサス)>
<5曲目:バッドパラドックス>
<6曲目:ポラリス>
<7曲目:もっと光を>
を披露してBLUE ENCOUNTのみなさんはステージから去っていきました✨
BLUE ENCOUNTさん、ありがとう!
<1曲目:僕らの鳥>
ここでスター・青春ヶ丘俊光さんが登場!
「届いてくれ 勝ち負けでは測れない 青さに夢中」という印象的なフレーズをまっすぐ高らかに歌い上げる俊光さん🌟
この歌詞がBLUE ENCOUNTさんへのメッセージにも聞こえて…これぞ対バンでしか味わえない感覚!
俊光さんの伸びやかな歌声が響いて、会場の熱もどんどん上がっていくよ🔥🔥🔥
<2曲目:I don’t stop playing!!(アイドントストッププレイング)>
「青春が終わるくらいなら バカのままでいい」という歌詞が、前曲「僕らの鳥」の詞に応えるように響いて…かっこいい!しびれる曲の応酬に感動⚡⚡⚡


<MCコーナー>
「楽しすぎるじゃないか~!」と俊光さんが喜びの叫びを上げると、ファンのみんなからも歓声が!ここからはじまる俊光さんパートへの期待感が増し増しに!!
<3曲目:LOVE SONG(ラブソング)>
「LaLaLa…」と俊光さんが歌うところで「歌え!」と会場をあおると、会場中から「LaLaLa…」の声が!会場がひとつに…💗💗💗
<4曲目:Freedom!(フリーダム)>
ここでも「会場声だして!手拍子も!」という俊光さんからのアオリが!
一緒に公演を作っていってる感覚がやみつきになりそう🌟
<5曲目:Parade(パレード)>
さらにさらに!この曲では俊光さんのメンバーカラーで彩られたライブタオルを振り回す瞬間も💫💫💫
ファンのみんなの盛り上がりとともに、俊光さんのまっすぐで透き通った歌声がどんどん力を増していって…!



<6曲目:輝跡(きせき)>
<7曲目:Dog&Soul(ドッグアンドソウル)>
<8曲目:スーパースター2(仮)>
会場のボルテージは最高潮🕺🕺🕺の中、ここでなんと未配信曲の披露が✨
「ジャンプ!」と俊光さんが会場のファンをあおると、会場中のファンがジャンプ!ジャンプ!!ジャンプ!!!
透き通った音楽の渦に気持ちよく包まれて、気分はサイコー!!


<9曲目:夢で逢いましょう>
<10曲目:アイヤイヤ!>
<11曲目:SPLENDER(スプレンダー)>

<MCコーナー>
「対バンの後の熱い気持ち…そのまま歌に込めている」と今日の熱い気持ちを教えてくれた俊光さん。
その熱い気持ちが、言葉からしぐさから伝わってくるMCだったよ🔥
<12曲目:スーパースター>
ラストソング!会場中のファンがイントロで全力ジャンプをして…!
BLUE ENCOUNTさん、そして会場のファンからもらった熱い気持ちを全力で込めたようなラストパフォーマンスでした🌟

青春ヶ丘俊光さん、BLUE ENCOUNTさん、そしてファンのみんな…
会場にいる全員が合わさって1つの公演を作り上げる!それがこの対バンツアーなんだ!と感じた、熱い熱い公演でした☆
青春ヶ丘俊光さん、BLUE ENCOUNTさん、ありがとう!
青春ヶ丘俊光さんカメラマン/タカギユウスケ(LiveYou)
BLUE ENCOUNTさんカメラマン/ハマノカズシ