とくべつ公開で大反響!『ワタシってサバサバしてるから 小学生編』のとらふぐ先生からメッセージが届いたよ☆

ちゃおプラスに初登場で話題ふっとう!『ワタシってサバサバしてるから』の小学生編、みんなはもうチェックしてくれたかな!?

大好評にお応えして、原作者のとらふぐ先生からのメッセージをとくべつ公開!

最強のサバサバ女子小学生・チビ浜のかつやくと一緒にぜひチェックしてね☆

とらふぐ先生からのメッセージ

この物語は、小学校という小さな世界を舞台にしていますが、その中で繰り広げられる人間関係や葛藤(かっとう)は、大人の社会と何も変わりません。
むしろ、子供の世界こそ、自分の力ではどうしようもない情報の差や立場の違いが浮き彫(ぼ)りになり、過酷な環境にさらされることもあります。 

 「ちび浜さん」こと網浜奈美は、そんな世界に真正面からぶつかり自分らしく生きようとするキャラクターです。
彼女の生き方は型やぶりかもしれませんが、その言葉や行動には、 「自分のルールで生きる」 という強さがあります。
とはいえ、決して孤立(こりつ)を選ぶわけでは なく”使える大人を見極めること” や “頼ること” の大切さも、彼女なりに伝えています。  

 この物語を通じて、みなさんに伝えたいことがあります。
それは、「今の世界がすべてではない」ということです。 今、苦しいことがあっても、その 先にはもっと広い世界が待っている。別の場所には、あなたを守ってくれる人や世界が必ずある。だから、一時の出来事だけで人生を決めつけないでほしいのです。  

 つらいときは、信頼できる誰かを見つけて、時には誰かを頼ることを忘れないでください。 そして、網浜奈美を心の中の“親友”のように感じてもらえたら嬉しいです。 彼女の存在が、読者の皆様の心の支えや、ちょっとした勇気になることを願っています。

   

物語の最後に静香が言ったように——「ワタシってサバサバしてるから!」 この一言が、あなたの背中を少しでも押せたなら幸いです。  

このページをシェア!