【JS研究所】2024年春!JSの推しアニメランキング!!

ちゃおっ娘も大好きなアニメ!!

みんなの”推しアニメ”“推している理由”を聞いてみたよ!

推している理由の1位は「絵が好き」♡アニメ作品にはみんなそれぞれの推しキャラクターがいるから、好きなタイプの絵にハマるのも納得!!

2位は「原作のまんがや小説が好き」。今のアニメはまんがや小説原作が多いから、好きな作品がアニメ化されると、原作とは違った楽しみ方もできるよね♪

3位は「ストーリーがおもしろい」。ハラハラドキドキしたり、キュン♡ってなったり、意外な展開で「そうきたか!」と感心したり、やっぱりストーリーは重要!

ちゃおっ娘が選んだ推しランキングベスト5は「絵が好き」「原作が好き」「ストーリーがおもしろい」の3要素がすべてつまった作品だったよ☆

1位☆『【推しの子】』

メインの登場人物がアイドル、タレント、俳優として活動する高校生たちということで、ちゃおっ娘世代に近いことから共感できるのかも!!かわいらしいビジュアルとはウラハラに、業界の裏側を暴く!みたいなハラハラなストーリーがみんなの興味をひいているみたい!

2位☆『薬屋のひとりごと』

主人公・猫猫が「薬師」の知識をいかして謎解きしていくカッコよさや、中性的な魅力でミステリアスな宦官・壬氏と猫猫のラブコメもちゃおっ娘のみんなにささってるみたい♡

3位☆『マッシュル-MASHLE-』

オープニング曲の「Bling-Bang-Bang-Born」が「BBBBダンス」としてTikTokで大流行!海外でも人気を呼んだよ!

4位☆『葬送のフリーレン』

マッシュルと同じく魔法が使える世界を描いたお話。勇者一行と旅に出て魔王を倒した後、人間より、はるかに長く生きるエルフのフリーレンが新しい旅に出るというストーリー。

フリーレン、ヒンメルたち勇者一行、新しい旅の仲間たち、ライバルの魔法使いたち、敵の魔族、師匠のフランメ、大魔法使いのゼーリエなど、登場するキャラクターのすべてが個性的で魅力たっぷり!

↑5月12日まで東京で開催された「葬送のフリーレン展」にはミミックのオブジェも登場!7月には大阪、11月には札幌でも開催予定!

5位☆『名探偵コナン』

今年はれんさい開始30周年スペシャルイヤーの『名探偵コナン』!

小学1年生の江戸川コナンが天才的な頭脳で次々と事件を解決する探偵もの。高校生の工藤新一が謎の組織に薬を飲まされて体が縮んでしまい、小学生のコナンとして活躍するお話で、推理やトリックがハラハラドキドキ♡

大阪の高校生探偵・服部平次、怪盗キッド、FBI捜査官・赤井秀一、公安警察官・安室透などイケメンキャラ♡や、ガールフレンドの毛利蘭、黒ずくめの組織の元メンバーでコナンの相棒・灰原哀など女性キャラも魅力的!!

コナン沼にハマるちゃおっ娘続出!!「ちゃお」でもスペシャルイヤーを盛り上げていくよ!

ちゃお2024年5月号・6月号では『名探偵コナン』のふろくシールが登場!!6月号のふろくは「推しが最強♡眼福おかおフレークシール」☆

6月号は現在発売中!!まだの子は書店に急げ~!!

このページをシェア!