キュートな女の子や男の子の絵を描く人気イラストレーターのCaho先生は、なんと元ちゃおっ娘!
そんなCaho先生がはじめてインタビューに答えてくれたよ!
今回は「ちゃおは特別な存在です」と語ってくれたCaho先生のちゃお愛をあますことなくお届け☆
ふんわりとしたタッチに癒やされる♡ Caho先生へインタビュー!

SNSを中心に人気急上昇中のイラストレーター、Caho先生。
パステルカラー中心の淡い色使い。ふんわりした女の子や男の子たちの輪郭(りんかく)。
かわいらしいシーンや表情、お洋服やヘアスタイルにもギュッとハートをつかまれる。
Caho先生が生み出す、みんなをふんわりとした幸せな気持ちにさせる優しい世界観はたまりません♡
◆『Caho 作品集 きみに射抜かれたようだ。』 ◆『だきしめてカービィ』(小学館から発売中) ◆『カービィのお誕生日』(小学館から発売中)
おやつをがまん! おこづかいで一生けんめい買って読んだ「ちゃお」
ーーCaho先生がちゃおっ娘だったのは、いつごろですか?

ーー予防接種……ですか?

ーーそれから「ちゃお」を読むようになったんですね。

そうですね。当時、毎日おやつ代として100円をもらっていたんですけど、5日間おやつをがまんしたら「ちゃお」が買えるって気づいて、がんばってちゃお貯金して買っていました。
ーーおやつをがまんして……! かわいらしい(笑)。

毎号は読めなかったけど、学校のクラス中で「ちゃお」がはやっていたので、友だちと『きらりん☆レボリューション』とか『極上‼ めちゃモテ委員長』の話で盛りあがりました。
あとは、ふろくを見せあうこともありました。「ちゃお」を読むことで友だちとのおしゃべりが、はずんで楽しかったです。


『極上‼ めちゃモテ委員長』に登場する未海ちゃんの「足」をマネしていた?
ーー好きな「ちゃお」作品やキャラクターはなんですか?

う〜ん。迷いますが、とくに好きだった作品は『極上‼ めちゃモテ委員長』『ふしぎ星の☆ふたご姫』『フコウモリ』の3つかな。
キャラクターなら『ミルモでポン!』のミルモや『恋するプリン!』のプリンちゃんが、かわいくて好きでした。




ーーミルモもプリンちゃんも、キュートですよね♡





ーーなるほど! それでいろんな年代のちゃお作品イラストをTwitterにアップしていただいていたんですね!






ーー足……ですか?

ーー好きなキャラはマネしたくなりますよね。Caho先生の幼いころの日常が浮かんできます(笑)。


ーーえっ! 「ちぃちゃん」じゃなくて、「プリプリちぃちゃん」が名前ですか?

ーーそんなかわいらしい名前をつけてもらえて、プリプリちぃちゃんは幸せ者ですね。

ちゃおのふろくは宝物! 色あせるまで使ったちゃおのふろくとは……?
ーーちゃおのふろくに思い出はありますか?

あります!! ちゃおのふろくは語れる思い出が山ほどあります……!
まずは『きらりん☆レボリューション』に登場するなーさんのバッグ。自分でアレンジして使っていました。

ーーなーさんがいっぱいで、かわいいですよね! どんなアレンジをしていたんですか?

ーーすごい! ハンドメイドですね☆

ハンドメイドといえば、当時ビーズづくりにハマっていたときがあって、『極上‼ めちゃモテ委員長』のランチボックスにビーズをいっぱい詰め込んでいましたね。なつかしい……!
ーーエピソードがどんどん出てきますね! 当時はお友だち同士でふろくの話で盛り上がったことはありますか?



ーー学校でよく使っていた、ふろくはありますか?

学校でよく使っていたのはメゾピアノのナプキンです。
給食を食べるときって、みんな机の上にナプキンをしくんですけど、ずっとかわいいナプキンを持っていなかったんです。なのでメゾピアノのナプキンにであったときは、わたしのなかで革命が起こりました。
『かわいすぎる!』って(笑)。
ーー大革命ですね!

ーー妹さんに受け継がれていったんですね! かなり使い込まれましたね。


ーーイラストをトレース(紙に写すこと)できるアイテムですね! 今でも使っているだなんてビックリです。

「ちゃお」は絵を描くことをもっともっと好きにさせてくれた
ーーCaho先生は現在イラストレーターとして活やくされていますが、小さいころから絵を描くのは好きでしたか?


ーーちまちゃんは、バランスがむずかしそうですもんね……!

ーーぜひ、お願いします!!


ーーCaho先生らしい世界観も表現されていて、ハートをつかまれました……♡

ーーあの、もし良かったら『極上‼ めちゃモテ委員長』の未海ちゃんも描いていただけませんか?


☆Caho先生描きおろしの『極上‼ めちゃモテ委員長』未海ちゃんのイラストは、記事のラストで公開します☆
「ちゃお」に夢をたくさんもらいました!
ーーさいごに、Caho先生にとって「ちゃお」はどんな存在でしょうか?

Caho先生がイラストを担当したカービィの絵本が発売中!
「いつでもカービィ」シリーズは、あなたの毎日にやさしくよりそう、『星のカービィ』の大人の女性向け絵本シリーズ。たくさんの人から愛されている人気作です。
なかでもCaho先生がイラストを担当した2作品は、もちもち感たっぷりなカービィに癒やされることまちがいありません♡
「恋心ってなんだろう?」と、恋するきもちを探す冒険に出かける『だきしめてカービィ』と、シリーズ誕生から30周年を迎える『星のカービィ』をお祝いする特別な1冊『カービィのお誕生日』の2作品が好評発売中!
いつでもカービィ『カービィのお誕生日』好評発売中!

”君の生まれた日に 最高のプレゼントを”
お誕生日を迎えるカービィの元にバースデーパーティーの招待状が届きます。
ところが開催場所が書かれていなかったので、カービィは友だちのリボンといっしょにホクホクと心をときめかせながら、パーティ会場を探しに行くことにしましたーー。
自分のお誕生日や大切な家族、友だちの誕生日に。さりげなく想いを贈れる1冊です。

<Caho先生より〜見どころ〜>

いつでもカービィ『だきしめてカービィ』好評発売中!

“運命の人が、あなただったらいいな”
恋する女の子アドレーヌとハグしたカービィは、もっともっと恋のことを知るために、いろんな仲間の元へ大好きのハグをする冒険をはじめます。
そのころアドレーヌはカービィを追いかけていてーー。
恋しているあなたを、大切な人を想うあなたを、カービィに抱きしめられたいと願うあなたをやさしく包み込む愛にあふれた1冊です。

<Caho先生より〜見どころ〜>

Caho先生より、みんなへメッセージ

カービィの表情を描くときは、わたしもカービィと同じ表情をするようにしています。
幸せそうな顔をすれば、幸せなカービィの表情を描くことができる。キラキラとした夢を想像すれば、瞳をキラキラさせるカービイを描くことができる。
そうやって、カービィといっしょになって気持ちを共有しながら描きあげました。
そして、読んでくれたみなさんが幸せな気持ちになってもらえたらいいなと、まんが家の谷口あさみ先生と一生けんめいに想いを込めました。
絵本を通して、いっぱいに込めた想いがみなさんの心に届いたらうれしく思います。
大切な人へのプレゼントとして、いつもがんばっている自分へのごほうびとして、多くの方に手に取ってもらえたら幸せです。
©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Caho先生描きおろし! 未海ちゃんイラスト公開♡
今回は元ちゃおっ娘であるイラストレーターのCaho先生から、ちゃおの思い出をたくさん聞くことができました。
「おやつをがまんしてちゃおを買っていた」「飼っているおさかなの名前はプリプリちぃちゃん」など、ちゃお愛にあふれるかわいらしいお話ばかりでしたね。
そんなCaho先生が『極上‼ めちゃモテ委員長』未海ちゃんのイラストを描いてくれました♡

かわいい!! Caho先生、ありがとうございました!
インタビューで登場した作品はこちら♡ 読んでみてね!
Caho先生インタビューで登場した作品を、ぜひチェックしてみてね!
<文=山根榛夏>