パシフィコ横浜で開催されたイベント「SANRIO FES 2025」で、第40回「2025年サンリオキャラクター大賞結果発表」が行われたよ!今年の1位はどのキャラクターかな!?会場がすっごくもりあがった結果発表やイベントのようすをレポートするよ☆

悲鳴と歓声がひびきわたった「2025年サンリオキャラクター大賞」結果発表ステージ!!
初回速報、中間発表ともに、昨年4位の「ポムポムプリン」が1位で発進☆5連覇中の「シナモロール」が2位発進と、波乱の幕あけだったけれど、最終結果は・・・!!
今年は「ポムポムプリン」が9年ぶり、通算4度目の1位にかがやいたよ!2位「シナモロール」、3位「ポチャッコ」と、なんと!!“サンリオ3大犬キャラクター”がトップ3を独占することに~☆

4位には、20周年のアニバーサリーイヤーの「クロミ」(昨年3位)、5位には昨年50周年を迎えた「ハローキティ」(昨年5位)がランクイン☆
今年アニバーサリーイヤーを迎えている50周年の「マイメロディ」と「リトルツインスターズ」が6位、7位と続き、40周年の「ハンギョドン」が8位にランクインしたよ♪
結成5周年の「はぴだんぶい」のメンバー(ポチャッコ、ハンギョドン、タキシードサム、あひるのペックル、バッドばつ丸、けろけろけろっぴによる、男のコ6キャラクターのユニット)もトップ20にランクイン!
中でも「あひるのペックル」は、1994年以来、31年ぶりのトップ10入り!!
さらに、デビュー3年目の「はなまるおばけ」(14位→12位)や、北アメリカを中心に人気を集める「ウサハナ」 (20位→17位)が順位を上げる結果に☆

「2025年サンリオキャラクター大賞」の結果発表ステージでは、90位から1位まで全順位を発表!トップ10の発表からはキャラクターたちが登場し、順位が発表されるたびに、会場からは「キャ~~!」と悲鳴や歓声が上がり、涙をぬぐうファンの姿も・・・!
第3位は「ポチャッコ」、第2位には「シナモロール」の名前がよばれ、シナモロールは、「みんな、たくさん応援してくれて本当にありがとう。とってもうれしいな♪キミといっしょならどんな未来へも飛んでいけるよ♪」とファンに感謝の気持ちを伝えたよ☆
9年ぶりに第1位に選ばれた「ポムポムプリン」は、9つの国・地域でも第1位にランクインして世界的な大人気!!ポムポムプリンは、「わぁ〜い!ほんとに1位なの?やったぁー!たくさんの応えん、本当にありがとう!おいしいものをいーっぱい用意して、みんなにお礼がしたいな〜♪のんびりマイペースなぼくだけど、これからもよろしくね♡」と、会場やオンラインで結果を見まもったファンへメッセージを送ったよ♪

スペシャルゲストにあのさんが登場!!
結果発表のあと、今回、パートナー部門に「あの×バッドばつ丸」としてエントリーしたつながりから、スペシャルゲストとしてあのさんが、さわやかな青色のギンガムチェックのワンピース姿で登場♪会場はすごくもりあがったよ~!!
あのさんは、直前まで行われていたサンリオキャラクター大賞の結果発表のようすをみて、「歓声がとんでもなかったです!テンションが上がりました!」と話したよ~!
パートナー部門にエントリーした「バッドばつ丸」もサプライズでステージに登場!あのさんは、「ばつ丸に投票したよー!会えてうれしいし、いっしょにパートナー部門にエントリーできて楽しかったです!」とメッセージを送ったよ♪「バッドばつ丸」の好きなところをあのさんに聞いてみると、「いたずら好きであまのじゃくだけど、根はやさしくてかわいい!」と笑顔で話してくれたよ♪

ステージパフォーマンスも大もりあがり!!
「みんなでお祝い!アニバーサリーステージ」には、今年アニバーサリーイヤーをむかえた「マイメロディ」(50周年)、「クロミ」(20周年)、「こぎみゅん」(10周年)、「マロンクリーム」(40周年)、「いちごの王さま」(50周年)が登場☆クイズやゲームなどに挑戦したよ!


「サンリオキャラクタースペシャルライブ」では、「リトルツインスターズ」による新曲のおひろめや、「はぴだんぶい」、「マイメロディ」や「クロミ」のパフォーマンス、そして「ハローキティ」のピアノ演奏も♪
最後は2025年11月17日で上演を終了する、サンリオピューロランドのパレード「Miracle Gift Parade」から「KAWAII FESTIVAL」をみんなでパフォーマンス☆



2日間にわたって開催された「SANRIO FES 2025」では、「2025年サンリオキャラクター大賞結果発表」や、ステージパフォーマンスだけじゃなく、キャラクターの世界観にひたることのできるアトラクションや、キャラクターに間近で会えるキャラクターミニショー、「SANRIO FES 2025」限定グッズやキャラクターをデザインしたフード&ドリンクの販売など、コンテンツがもりだくさん☆

来ていた人たちは、フォトスポットで写真を撮ったり、グッズを買ったり、キャラクターへのメッセージを書いたりと、イベントをすっごく楽しんでいたよ~☆
「SANRIO FES 2025」の見のがし配信がYouTubeで見られるよ☆
会場に行けなかった子はぜひ見てね♪
©’25 SANRIO 著作(株)サンリオ