こちらの記事もチェック★
▶ワタナベ次世代プロジェクト「ちゃおボーイオーディション2025」参加者大募集!
▶ワタナベ次世代プロジェクト「ちゃおボーイオーディション2025」の応援アンバサダー&サポーターが決定!
▶「続けることが成功のカギ!」ワタナベ次世代プロジェクト「ちゃおボーイオーディション2025」応援アンバサダー日野友輔くんが教えるオーディション必勝法
▶チョコみたいに甘い恋バナ!? 日野友輔くんとカフェでときめきトーク
まずは、日野くんのプロフィールをチェック!
📝 長所→明るい、素直、元気
💭 短所→人を信じやすい、お調子者
🎸趣味→ギター、ピアノ、ラップ
⚽️特技→サッカー、たくさん寝ること、子どもや動物とすぐ仲よくなれる
💡 自分を表す単語→ 1.明 2.友
👧 ちゃおっ娘になんて呼ばれたい? → ゆーすけくん
💫 最近ハマっていることは? → 料理
🍫好きな食べ物やお菓子は? → お米、チョコレート
🎨 好きな色は? → むらさき、白、赤
🐶好きな動物は? → 犬
🌿 好きな香りは? → せっけん、柔軟剤
⚽️好きなスポーツ・運動は? → サッカー、球技全般
🩷宝物は? →今まで携わったすべての作品
🌟 憧れの人は? → 山田裕貴(やまだゆうき)さん、藤原竜也(ふじわらたつや)さん
🧒 どんな小学生だった?→ 日焼けした元気な男の子
⚽️小学生の時に夢中だったものは? → サッカー、EXILE
⚽️小学生のときの夢は? → サッカー選手
📚小学生のとき得意だった科目は? →すべて


もともと自己肯定感が低く、「今のままの自分では勝てるわけがない」と思っていた日野くん。でも、その気持ちを“野心”に変えて、「今は経験が浅いけど、この1年で一番成長するのは俺だ!」という気持ちで挑んだそう!
そのために、監督や共演者の方々からたくさんのことを学び、日々の現場で多くを吸収することを意識してきたんだって。ヒーローは、努力と成長を積みかさねて生まれるんだね!

撮影を通して、監督の言葉「自分を信じられないやつは、誰も信じてくれないよ」も心に刺さったそう。
「自分には才能がない」と思っていたけれど、そんな自分を選び、期待してくれる人がいる。だったら、“自分を信じること”から始めないといけない。この1年は、そうやって自分と向き合いつづけた時間だったんだね!

親の影響で大好きになったEXILE。「歌もダンスも未経験でこの仕事を始めた」日野くんだけど、実はピアノを習っていたという過去も!
でも、サッカーがやりたくて「ピアノ、やめたい!」と親にお願いしたことがあったんだって。
すると、「じゃあ“エリーゼのために”を弾けるようになったら、やめていいよ」と言われて、必死で練習!
ついにピアノをやめることができたけど…その後、EXILEにハマりすぎて、「TAKAHIRO(タカヒロ)さんみたいになりたい!」と思うように。それで、ピアノ教室に通っていた30分をボーカルレッスンに変更し、EXILEの曲を歌うようになった時期もあったそう。
「ヒーローはただかっこいいだけじゃない!」
☑️ 成長するための “努力” がある!
☑️ ネガティブな気持ちを乗り越える “野心” がある!
☑️ 「かっこいい!」と思ってもらうための “こだわり” がある!
今回のオーディションの応援アンバサダーを一緒につとめる井内(いうち)くんの印象を聞いてみると…
「井内くんとは、仮面ライダーで共演するまで全く接点がなかったんです。でも、一緒に過ごすうちに『すごくかわいらしくて、人なつっこいな』という印象を持ちました」
それが1年間の戦隊の撮影を経て、ものすごく頼もしくなったそう!
「人の成長を目の当たりにしたというか、『こんなに1年で変われるんだな』と思いましたね」
これからはライバルとして競い合うこともあるかもしれないけど、「やっぱり根本的な部分では、かわいらしい後輩ですね」と話していたよ!