2025年2月23日、フィッシャーズが「Fischer’s15周年記念イベント 〜俺たちZOOっとフィッシャーズ!一緒に馬鹿笑いしようや感謝サイ!〜in東武動物公園」を埼玉・東武動物公園 イベントステージ HOLA!で開催したよ!
このイベントは、同月25日に迎えたフィッシャーズ結成15周年を記念したもので、全2公演の開催!
アニバーサリーイヤーの幕開けを、いつも応えんしてくれるファンのみんなとお祝いしたよ!
今回は、メンバーも驚愕の奇跡やサプライズなど見どころ満載 の1部のようすをお届けするよ~!(※写真は2部公演の様子も含まれます)
BGMが止まり、会場が静寂につつまれるなか、スクリーンにはメインチャンネル1本目の動画「フィッシャーズの始まり」が写し出されたよ。この動画を皮切りに数々の名場面をたどっていくと、いつしか川で遊んでいた少年たちはすっかり大人に。カウントダウン終了とともに、ステージにはついにフィッシャーズの6人が登場!!
会場には大きな歓声と拍手が響きわたりました!
満席の会場を目にしたメンバーたちは、「こんなに来ていただいて嬉しい」「すごい」とカンゲキ!
「2月25日で結成15周年を迎えます!」というンダホの言葉には、ファンの方々から「おめでとう!」と、お祝いの声が寄せられたよっ!
そしてステージでは、「15周年記念すべきイベントをみんなと一緒に盛り上がっていきたい!」というンダホの言葉で、ンダホ・マサイ・ザカオ「カピバラチーム」と、シルクロード・ダーマ・モトキからなる「ホワイトタイガーチーム」による対抗戦 がスタート!
1つ目の対決は、フィッシャーズのイベントでは恒例の『借りモノ・ヒト・コト対決!!』。BOXから引いたお題に書かれた「モノ、ヒト、コト」にあった人を会場の中から探し出します。1部では、「同じ髪型で同じ洋服の兄弟、姉妹」をはじめ、「フィッシャーズメンバーカラーを全員言える人」「今日が初デートのカップル」「今、生魚を持っている人」「青い手袋をしている人」「ヘビ年生まれのパパ」の6つのお題に挑戦。結果は、両チーム3ポイント獲得で引き分け!

続いてのコーナー『季節感どこいった?動画時期当てクイズ』では、フィッシャーズの過去動画の一部をみて、お客さんとともに何月に公開されたものかを予想。1問目に2020年公開の「【大興奮】ラッセーラーゲームでお祭り騒ぎしてたらテンションおかしくなったwww」が出題されると、ひとりの女の子が出題シーンにはなかったシルクロードの発言とカラダをさする仕草を記憶から呼び起こし、「11月」と予想。動画内ではメンバー全員が半袖Tシャツを着ていたので、半信半疑のメンバーでしたが…なんとご名答!
これにはメンバーも
「フィッシャーズよりもフィッシャーズに詳しい」「フィッシャーズ博士」と、おどろいていたよ!
さらにこのコーナーでは、2020年6月公開の「【爆走】新競技「全力キックボード50m走」で新記録と事故が止まらねぇ!!」や2020年10月公開の「緑豊かな大草原で「色鬼ごっこ」やってみたら県をも跨ぐ地獄の始まりだった!?www」の全3問が出題され、結果は引き分け!


最終対決『動物お絵描きリレー』では、会場の東武動物公園にちなみ、それぞれのチームがお題に沿った動物の絵を描き、チームのメンバーが答えをあてることに。マサイとザカオ、ンダホからなるカピバラチームのお題は、「『あ行』から始まる動物」。イヌやウシの特徴をうまく捉えた絵でポイントをかさねていったよ!
なかでも“画伯”と呼ばれるンダホが描いたイルカは、マサイのファインプレーが光り正解! いっぽうで、シルクロードとモトキ、ダーマからなるホワイトタイガーチームは、「『は行』から始まる動物」のお題に苦戦。ヒョウや、フクロモモンガなどクオリティの高い絵で勝負をかけたけど、1ポイント差でホワイトタイガーチームの負けとなりました…😢
すべての対決を終え、対決を制したカピバラチームは、メンバーのサイン入りバッグを手にする観客を選ぶため抽選を開始。すると、ザカオが動画公開時期を見事正解した女の子の番号を引き当て、会場は騒然。動画の公開時期とサイン入りバッグを当てるという“奇跡”を起こした女の子とメンバーは、ハイタッチで喜びを共有していたよ!
このサイン入りバックは、ラッキーな6名にプレゼントされていたよ✨
そして次のコーナーへ進もうとしたとき、ンダホが「とあるメンバーに物申したいことがあります!」と切り出して!?
「ミュージックスタート」という合図で流れてきたのは、バースデーソング!
グループ結成日と同日の25日が誕生日というダーマを皆んなでお祝い! ちなみに、メンバー、観客を含め、このサプライズを知らなかったのはダーマのみ。シルクロードは当日朝のリハーサルからハラハラしていたみたい…!
ダーマは「直接こんな大人数に祝ってもらえるなんて初めてです。ありがとうございます」とお礼を言っていたよ!

イベントも終盤にさしかかったライブコーナーでは、新曲となる15周年記念ソングを初披露。歌唱前にはメンバーから振りのレクチャーを受けたファンのみんなが、メンバーと一緒に踊りながら、初めて聞くアップテンポの曲を楽しんでいたよ!
2曲目の「未完成⼈」では、メンバーとファンがタオルを振り回し、会場は大盛り上がり!
とくにザカオの華麗 なヘッドスピンには、大きな歓声と拍手がおこりました。実は未完成⼈の曲中には、サインボールの投げ入れが予定されていましたが、かなりの盛り上がりにメンバー全員がすっかりボールの存在を忘れてしまうというハプニングも。
歌唱後にしっかりとファンのみんなとアイコンタクトをとりながら、サインボールを客席に投げ入れていたよ!

15年間の思い出を振り返ったイベントは、早くも終わりの時間が…。
モトキの「今日1日、一緒に楽しめてよかったです」というあいさつに続き、ダーマが「誕生日も祝ってもらって、本当にありがとうございました」と感謝を伝えると、マサイは「みんな、今日は来てくれてありがとう!」とあいさつ。
ンダホは「僕たちと一緒に15周年イヤー、楽しんでいきましょう!」と、記念イヤーの開幕を盛り上げ、ザカオは「久しぶりのイベント、みんなと会えて本当に嬉しかったです!」と感想。
そしてリーダーのシルクロードは、「みなさん、いつもありがとうございます」とファンに感謝を伝え、「チャンネル登録者数1,000万人と総再生回数200億回をみんなで叶えられたらいいなと思っております」と、大台記録突破への意欲をみせてくれたよ!

最後はマイクを通さずに、全員で「今日は来てくれてありがとうございました!」とあいさつ。おなじみのあいさつ「アデュー」で、イベントを締めくくりました!
このイベントのようすは、フィッシャーズのYouTubeチャンネル(Fischer’s-セカンダリ)で公開中だよ!
ぜひチェックしてね✨
