【JS研究所】「2025年最新版 日やけ止め・肌ケアに関する調査」発表!!ちゃおっ娘の半数以上が「日やけ止めは夏だけしっかり使う」☆

もうすぐ、みんなが楽しみにしている夏がくる~♪♪♪
家族で海や山でのレジャーを楽しんだり、お友だちとプールへ出かけたりするちゃおっ娘も多いんじゃないかな☆

でも外での遊びで要注意!なのが、ギラギラ太陽の紫外線しがいせん!!
日やけ止めをきちんと使っているちゃおっ娘はどのくらいいるのかな?最新調査の結果を発表!

★★★日やけ止めは「夏になったら使う」が51%と半分以上! でも「使わない派」も22%!★★★

「今、日やけ止めは使ってる?」と聞いたところ、「夏になったら使う」が51%とダントツで多かったよ!ちゃおっ娘の2人に1人は夏に日やけ止めを使っていると判明!!
季節に関係なく「毎日使う」という、紫外線しがいせんを気にしている美容意識びよういしきの高いちゃおっ娘も10%いることがわかったよ~☆

でも、「ほぼ使わない」(16%)と「使ったことがない」(6%)を合わせた「使わない派」が22%もいたよ!
「その他」(3.8%)と答えた子に聞くと、「おでかけの時だけ」「海に行く時だけ」「晴れてる日だけ」「プールに行く時だけ」と、外出するタイミングで日やけ止めを使う子もけっこーいるみたい♪

★★★日やけ止めをあまり使わない理由の1位は「日やけが気にならないから」★★★

日やけ止めの使用頻度を「毎日」と回答した子以外に、毎日は使わない理由をきいてみたら、「夏以外は必要ないと思うから」が1位となったよ!ちゃおっ娘の中には、紫外線しがいせん対策の知識があまりない・・・という子も多いみたい😰

ほかには、4位「ベタベタするから」、5位「面倒くさいから」、7位「時間がないから」などの回答も上位にランクイン・・・!手間がかかったりベタついたりするのが、日やけ止めをぬることへのハードルとなっているのかも?

★★★ちゃおっ娘は日やけ止めの使用感やつけ心地にもこだわってる!?★★★

「お肌のお悩みがあれば教えて」という質問には、「乾燥」「ニキビ」に次いで「日やけ」が第3位にランクインしたよ!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 59c382d9847a9d8abe7a1f6fdbc0bc8c.jpg

「日やけ止めや紫外線しがいせんについて知りたいこと、聞きたいことを教えて」ときいたら、「そもそも紫外線しがいせん、UVってなに?」というソボクな疑問から、「日やけ止めはどういう日につけたらいいのか、毎日つけるべきなのかわからない」といった真剣なお悩みまで、いろ~んなコメントが☆

「手がよごれずに使えて、肌にやさしい日やけ止めがあれば知りたい」「ベタベタしない日やけ止めを知りたい」といった声もあって、日やけ止めはベタベタすると思っている子が多く、使用感やつけ心地にこだわりたいちゃおっ娘が多いとわかったよ~♪

調査から、半分以上のちゃおっ娘が日やけ止めを使っている一方で、「ベタベタする」「日やけが気にならない」という理由で使っていない子も多かったのはオドロキ!!
強い紫外線しがいせんが続く夏以外でも、お肌を守ることはとっても大事☆最近は、ベタつきにくいタイプやスプレータイプ、パウダータイプなど、使いやすい日やけ止めもたくさん出ているよ!
自分にあった日やけ止めを見つけて、しっかりと紫外線対策をしようね☆

このページをシェア!